2006/11/14(Tue)
○ Unicode
@UTF-8N
塩崎さんとこより。
BOMをZWNBSPと見抜けない人には(UTF-8を使うのは)難しい(AA略 ネタ。
UTF-8Nという言葉を使い出したのは日本の(ピー)じゃなくてあのMark Davisみたいですね。
http://web.archive.org/web/20050506211548/http://www-128.ibm.com/developerworks/library/utfencodingforms/index.html
http://www2.xml.gr.jp/log.html?MLID=xmlmoji&N=827
使ってるのが日本人ばかりってのは厳密に区別したがる国民性なんだろか。